2ntブログ

記事一覧

布団。

昨日の昼は洗濯物がよく乾きました…と言っても、着る物がなくなるレベルでは洗濯してませんけども。
サンデーなので布団を干しましょうか。
昨日布団を干した知人は「冷まさないと夜寝る時に熱い」と言っておりましたが、出来る事は広げて置いておく位でしょうかね。
20190723◯

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:布団。

まだまだ真夏ですが、8月も15日過ぎたからか早朝は以前よりも明るくなるのが遅くなったような気がしますな。
今日に関しては月がまだ見えておりました。
台風過ぎた影響かもしれませんが…秋冬だと真っ暗なんだろうなあ…と思ったり

>昨日の昼は洗濯物がよく乾きました…と言っても、着る物がなくなるレベルでは洗濯してませんけども。
熱湯消毒&漂白してよく干したおかげかシャツの嫌な匂いもおかげさまですっきり取れました!
ここまで効果があると嬉しいですなフフフ…

>サンデーなので布団を干しましょうか。
>昨日布団を干した知人は「冷まさないと夜寝る時に熱い」と言っておりましたが、出来る事は広げて置いておく位でしょうかね。
良いですね布団干し!
前日が雨じゃない日の10時から14時が最適って参さんも言ってたので今日は最適ではあるのですが
昼寝るのでなかなか…枕カバーや掛け布団やシーツなら昨日ついでにやっちゃいましたが敷く方のはなかなか…

あとカエル座りなサンディ良いですな!(先月に描かれたイラストなので結構寝かせておりましたな!)
開脚してるのに閉じてるすじとか最高でございます。
陰影の付け方が良いためか顔は可愛らしい感じだけど身体はeroく見えてしまいますなあグヘヘ…
ゲキガスキーさんの描くロリボディは素晴らしいですわ!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 布団。

>まだまだ真夏ですが、8月も15日過ぎたからか早朝は以前よりも明るくなるのが遅くなったような気がしますな。
>今日に関しては月がまだ見えておりました。
>台風過ぎた影響かもしれませんが…秋冬だと真っ暗なんだろうなあ…と思ったり

今朝もヘンな時間に目が覚めましたが(早朝)、曇っていたのでぼんやり明るい程度でございました。
涼しかったですけど(気温・湿度は別に変化無し)。


>熱湯消毒&漂白してよく干したおかげかシャツの嫌な匂いもおかげさまですっきり取れました!
>ここまで効果があると嬉しいですなフフフ…
>良いですね布団干し!
>前日が雨じゃない日の10時から14時が最適って参さんも言ってたので今日は最適ではあるのですが
>昼寝るのでなかなか…枕カバーや掛け布団やシーツなら昨日ついでにやっちゃいましたが敷く方のはなかなか…

こちらも何故か昼ダウンしていたので布団干しは叶わず…軽く洗濯はしたかった!
溜めてからですと脱水する時に止まるしょっぱい洗濯機なので。
知人宅にある様な真横or斜めドラム式だと止まらないんでしょうね、大きさに驚きましたが。


>あとカエル座りなサンディ良いですな!(先月に描かれたイラストなので結構寝かせておりましたな!)
>開脚してるのに閉じてるすじとか最高でございます。
>陰影の付け方が良いためか顔は可愛らしい感じだけど身体はeroく見えてしまいますなあグヘヘ…
>ゲキガスキーさんの描くロリボディは素晴らしいですわ!

そうです、ストック…と言うかド忘れしていたブツと言うか。
一気に全部出すでも良いのですが、まず描いてる内容がバラバラであるのと1日1枚で良いか的な打算が…
記事内容と合っているでもなし、何でもいいか!

No title

>今朝もヘンな時間に目が覚めましたが(早朝)、曇っていたのでぼんやり明るい程度でございました。
>涼しかったですけど(気温・湿度は別に変化無し)。
今日涼しいですよね。(気温だけ見るとそうでも無いのですが)
風呂上がりの快適さがなんだかいつもよりありますな。

>こちらも何故か昼ダウンしていたので布団干しは叶わず…軽く洗濯はしたかった!
>溜めてからですと脱水する時に止まるしょっぱい洗濯機なので。
>知人宅にある様な真横or斜めドラム式だと止まらないんでしょうね、大きさに驚きましたが。
うちも昔ながらの上から入れて取り出すタイプですが
横からのは腰に負担がかから無さそうでいいなあ…と思ったり…まあ置けるスペースが無いんですけども

>そうです、ストック…と言うかド忘れしていたブツと言うか。
>一気に全部出すでも良いのですが、まず描いてる内容がバラバラであるのと1日1枚で良いか的な打算が…
>記事内容と合っているでもなし、何でもいいか!
まあ、じっくりやっていきましょうフフフ…
貯めてるブツがあるほうが慌てなくて済みますし!

Re: 布団。


>今日涼しいですよね。(気温だけ見るとそうでも無いのですが)
>風呂上がりの快適さがなんだかいつもよりありますな。

こちら朝は涼しかったのですが、昼が…暑さでダウンして無駄にする位は暑かったです。


>うちも昔ながらの上から入れて取り出すタイプですが
>横からのは腰に負担がかから無さそうでいいなあ…と思ったり…まあ置けるスペースが無いんですけども

未だに二層式(洗いと脱水)も売ってるんですよね。
洗う〜脱水〜と流れ作業で次々出来るので、現場などにはアレが良いとか。
乾燥機を別に設置出来れば無敵ですね…
仕事内容によっては油モノはいくら洗っても乾燥機にかけるのは危険だったり致しますが。


>まあ、じっくりやっていきましょうフフフ…
>貯めてるブツがあるほうが慌てなくて済みますし!

絵以外にもネタはそこそこ…
前に出した章太郎先生の漫画本も結構前に貰っていたブツだったりします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ゲキガスキー

主宰 : ゲキガスキー
アレな絵をザックリと描き散らかしているmay・ゲキガスキー(名劇が好き)と申します。
絵でない時もありますが、日記的なモノでございますればご容赦を。

御意見・御感想・お問い合わせ等は、
下記メールフォームより。
各記事へのツッコミはコメント欄から。

メール・コメントはそちら様から管理人(私だ)以外非表示に設定も出来ますので、お気軽にどうぞ。

来場者カウンター

メールフォーム

お問い合わせはこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文: