2ntブログ

記事一覧

ファイナルサンディ2023。

12月で31日で日曜日となればファイナルサンディしなければなりませんね!冬なので縄跳びも良いでしょう…生脚に当たるとダメージ多目に持っていかれますが。20231231○...

続きを読む

大晦日2023。

31日になりました…皆様一年お疲れ様でございます。そして40周年イヤーもお疲れ様でありましたンネット! 20231227○...

続きを読む

小晦日。

大晦日イブなので前夜祭!…と意気込みましたが実は呼び名が存在する12月30日!その名も「小晦日」。当ブログだと小婦人(若草物語)みたいなアレでしょうかねやっぱり。20231213ミ...

続きを読む

鴨三連。

さて越し蕎麦の準備…今年は全部鴨系で。(多分夜に生蕎麦喰った後の夜食用途になると想定)ノーマルなマルチャンとどん兵衛の味は分かっているので、最強と書かれているブツがメインでしょうかね…コイツだけ5分仕様なのも気になります。...

続きを読む

残ネット。

40周年も残す所わずかでありますアンネッツ…20231227○...

続きを読む

冬にホットな。

こう寒いと電車の中で生足女学○がいきなりジャージを穿きだしたりする訳ですよ…まあ少し前の話ですが。ズボン穿きのこちらですら厳しい寒さですので、いくら若くても耐えられないモノは耐えられない!と、そんな様子をチラ見してしまいますと股間がホットに(規制)20231209○...

続きを読む

つまり年末。

サテ煮詰まって参りました12月。某東京書籍様のxを覗いても来年頭の展告知はまだ無し!という事は…1月末辺りでしょうかね。20231216○...

続きを読む

エグい冷え。

エゲツない冷えで赤みも増し増しな今年の12月…小生ですら出先でマフラーを購入するレベルの寒さですね。耐久力が落ちたのかも知れませんが…それでもまだ活動しているてんとう虫…木のある場所に行って冬眠でも越冬でもしてもらいましょう。...

続きを読む

国技館のやきとり。

国技館やきとりを味わえるチャンスがついに!日本でも最大級といわれる両国国技館地下工場で毎日生産されていると噂の…とまあそんな大げさなアレでもありませんが、一度食べてみたかったブツです。ノーマルやきとりx3、つくねx2の構成でございます。一瞬で五本吸収してしまいました…冷めてもウマイ、冷める事を想定して作られているのが駅弁との共通点。(大きい駅弁売場が存在する駅では他の弁当に混ざって売られております)...

続きを読む

しょうがパンパイ。

今年はアンネットさん40周年で「しょうがパン」ネタが多いのか、菓子メーカーまで便乗してきましたねジンジャーブレッド(絶対違う)。しょうがパイのパンならパイパンで良かったんですがしょうがパンのパイ!さすがに1/1000では当たり様が無いッ…!何が「確率はなんと1/1000」だ!...

続きを読む

プロフィール

ゲキガスキー

主宰 : ゲキガスキー
アレな絵をザックリと描き散らかしているmay・ゲキガスキー(名劇が好き)と申します。
絵でない時もありますが、日記的なモノでございますればご容赦を。

御意見・御感想・お問い合わせ等は、
下記メールフォームより。
各記事へのツッコミはコメント欄から。

メール・コメントはそちら様から管理人(私だ)以外非表示に設定も出来ますので、お気軽にどうぞ。

来場者カウンター

メールフォーム

お問い合わせはこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文: