コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re:描け描けエイミーさん。
>当然、描きますし描かせますよ小生は。
>名劇主人公組にしては恵まれてるなエイミーさん…
芸術の才能溢れるエイミー嬢のためにヌード画の被写体を務めてあげたいですなグヘヘ…
ナニの形・大きさが最初と違うとかビクンビクン動くから気が散るとか色々とクレームをつけられそうですが頑張りたいところですな!
>原作で初っ端から欲しがっていたのは色鉛筆だったっけな?
>絵の具でないのが子供っぽいと言うか…
エイミーが欲しがってたのはファーバー(Faber-Castell アニメ&吉田勝江訳だとフェーバー)の上等な色鉛筆ですな。
ファーバーはドイツ企業で創業1761年なので若草物語の頃でも創業100年くらいだったりします。(アメリカには1870年進出、今も存在してるのが凄い)
当時の絵の具がどれだけの価格帯かは解らないですが
当時の上等な色鉛筆は1ドルで買えたのは間違い無さそうですな。(上と下とで書いてる内容が随分違うとセルフツッコミ)
>名劇主人公組にしては恵まれてるなエイミーさん…
>原作で初っ端から欲しがっていたのは色鉛筆だったっけな?
>絵の具でないのが子供っぽいと言うか…
エイミーが欲しがってたのはファーバー(Faber-Castell アニメ&吉田勝江訳だとフェーバー)の上等な色鉛筆ですな。
ファーバーはドイツ企業で創業1761年なので若草物語の頃でも創業100年くらいだったりします。(アメリカには1870年進出、今も存在してるのが凄い)
当時の絵の具がどれだけの価格帯かは解らないですが
当時の上等な色鉛筆は1ドルで買えたのは間違い無さそうですな。(上と下とで書いてる内容が随分違うとセルフツッコミ)
Re: Re:描け描けエイミーさん。
> エイミーが欲しがってたのはファーバー(Faber-Castell アニメ&吉田勝江訳だとフェーバー)の上等な色鉛筆ですな。
> ファーバーはドイツ企業で創業1761年なので若草物語の頃でも創業100年くらいだったりします。(アメリカには1870年進出、今も存在してるのが凄い)
> 当時の絵の具がどれだけの価格帯かは解らないですが
> 当時の上等な色鉛筆は1ドルで買えたのは間違い無さそうですな。(上と下とで書いてる内容が随分違うとセルフツッコミ)
ファーバーカステル、聞きますねその単語。
画材屋で買い物をしなくなって結構経ちますが…
ブラつくだけで楽しいもので、覗きにはいくんですけども。
色鉛筆の何十色セットとか見るとグっと来ます。
> ファーバーはドイツ企業で創業1761年なので若草物語の頃でも創業100年くらいだったりします。(アメリカには1870年進出、今も存在してるのが凄い)
> 当時の絵の具がどれだけの価格帯かは解らないですが
> 当時の上等な色鉛筆は1ドルで買えたのは間違い無さそうですな。(上と下とで書いてる内容が随分違うとセルフツッコミ)
ファーバーカステル、聞きますねその単語。
画材屋で買い物をしなくなって結構経ちますが…
ブラつくだけで楽しいもので、覗きにはいくんですけども。
色鉛筆の何十色セットとか見るとグっと来ます。
No title
>ファーバーカステル、聞きますねその単語。
>画材屋で買い物をしなくなって結構経ちますが…
>ブラつくだけで楽しいもので、覗きにはいくんですけども。
ウインドウショッピングも楽しいですよね。
私は書籍やPC関連でよくブラつきますなあ。
ネットでも観れるんですけど普段は調べないジャンルの発見があるのが楽しんですよね。
>色鉛筆の何十色セットとか見るとグっと来ます。
ファーバーだと120色のがあるみたいですな。
そんなにたくさん色があって使いこなせるモノなのかは気になるところですが
使いこなせる人は上手いこと塗り分けるのでしょうなあ。
調べると他社には500色の色鉛筆があったりして驚いたり…
>画材屋で買い物をしなくなって結構経ちますが…
>ブラつくだけで楽しいもので、覗きにはいくんですけども。
ウインドウショッピングも楽しいですよね。
私は書籍やPC関連でよくブラつきますなあ。
ネットでも観れるんですけど普段は調べないジャンルの発見があるのが楽しんですよね。
>色鉛筆の何十色セットとか見るとグっと来ます。
ファーバーだと120色のがあるみたいですな。
そんなにたくさん色があって使いこなせるモノなのかは気になるところですが
使いこなせる人は上手いこと塗り分けるのでしょうなあ。
調べると他社には500色の色鉛筆があったりして驚いたり…
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
> ウインドウショッピングも楽しいですよね。
> 私は書籍やPC関連でよくブラつきますなあ。
> ネットでも観れるんですけど普段は調べないジャンルの発見があるのが楽しんですよね。
> ファーバーだと120色のがあるみたいですな。
> そんなにたくさん色があって使いこなせるモノなのかは気になるところですが
> 使いこなせる人は上手いこと塗り分けるのでしょうなあ。
> 調べると他社には500色の色鉛筆があったりして驚いたり…
それなりに数のある色鉛筆は入れ物も凝っているのが楽しいですね。
トンボの色辞典とか好きでした。